<< jautoUnwrap Java from Scilab jcompile >>

Scilab Help >> Java from Scilab > jcast

jcast

Javaオブジェクトを別オブジェクトにキャスト.

呼び出し手順

jcast(javaObject, class)

パラメータ

javaObject

_JObj型のmlist

class

クラス名を指定する文字列または jimportまたはjcompileで入手した _JClass型のmlist

説明

オブジェクトを指定したクラスの別オブジェクトにキャストします.

jimport java.lang.Double;
jimport java.lang.Number;

d = Double.new("1.23456");
jgetclassname(d)
e = jcast(d, "java.lang.Number");
// or as an alternative
f = jcast(d, Number);
jgetclassname(e)
jremove e d f;

参照

履歴

VersionDescription
5.5.0 関数が導入されました. 'JIMS'モジュールに基づきます. JIMSモジュールとの動作上の主な違いは, jautoUnwrapがデフォルトで 有効になっていることです.

Report an issue
<< jautoUnwrap Java from Scilab jcompile >>