<< xs2ppm Graphics : exporting and printing xs2svg >>

Scilab Help >> Graphics : exporting and printing > xs2ps

xs2ps

グラフィックスをPSファイルに出力.

呼び出し手順

xs2ps(win_num, file_name [,orientation])
xs2ps(fig, file_name [,orientation])

パラメータ

win_num

整数, エキスポートする図のID.

fig

エキスポートする図のハンドル.

file_name

文字列, エキスポートするファイルの名前.

orientation

オプションのパラメータで, 'portrait' または 'landscape'を指定できます. デフォルト値は 'portrait'です.

説明

xs2ps はグラフィックウインドウの表示内容を PostScriptファイルにエキスポートします.

生成されたPostScriptファイルを直接印字することはできないことに注意してください. これはヘッダファイルを必要とするためです. ヘッダ付きのencapsulated Postscript ファイルを 直接生成するために関数 xs2eps を使用できます.

scf(0);
plot2d();
// Postcript export
filename='foo.ps';
xs2ps(0,filename);

参照


Report an issue
<< xs2ppm Graphics : exporting and printing xs2svg >>