次数を指定した非心モーメント
mom=moment(x,ord) mom=moment(x,ord,'r') or mom=moment(x,ord,1) mom=moment(x,ord,'c') or mom=moment(x,ord,2)
実数または複素数のベクトルまたは行列
正の整数
moment(x,ord)
はx
の要素の
ord次の非心モーメントです.
3番目の引数に文字列'r'
(または1
)
または'c'
(または2
)が指定された場合,
最初の場合はmom(j)
に
x
のj
列の
ord
次の非心モーメントを含むような
行ベクトルmom
が出力されます.
moment(x,ord,'c')
は,同様に行に関する非心モーメントについて
使用されます.
Wonacott, T.H. & Wonacott, R.J.; Introductory Statistics, fifth edition, J.Wiley & Sons, 1990.