<< jwrap Java from Scilab jwrapinfloat >>

Scilab Help >> Java from Scilab > jwrapinchar

jwrapinchar

Scilab uint16行列をJava char多次元配列にラップ.

呼び出し手順

[jw_1, jw_2, ...] = jwrapinchar(sc_1 [, sc_2 [, sc_3 [,... ]]])

パラメータ

sc_i

Scilab変数

jw_i

指定したScilab変数をcharにJavaラッピングしたもの

説明

Scilabでは, uint16データ型はshortにラップされてきましたが jwrapincharによりcharにラップすることも可能です.

c = jwrapinchar(uint16(123456));

参照

履歴

VersionDescription
5.5.0 関数が導入されました. 'JIMS'モジュールに基づきます. JIMSモジュールとの動作上の主な違いは, jautoUnwrapがデフォルトで 有効になっていることです.

Report an issue
<< jwrap Java from Scilab jwrapinfloat >>