<< eval3dp 3d_plot fplot3d1 >>

Scilab Help >> Graphics > 3d_plot > fplot3d

fplot3d

関数により定義された曲面の3次元プロット

呼び出し手順

fplot3d(xr,yr,f,[theta,alpha,leg,flag,ebox])

fplot3d(xr,yr,f,<opt_args>)

引数

xr

大きさ n1の行ベクトル.

yr

大きさ n2の行ベクトル.

f

z=f(x,y)型の外部ルーチン.

theta,alpha,leg,flag,ebox

plot3d参照.

<opt_args>

plot3d参照.

説明

fplot3d は, xr および yrで定義されたグリット上に 外部関数f により定義された曲面をプロットします.

コマンド fplot3d() を入力すると,デモが表示されます.

deff('z=f(x,y)','z=x^4-y^4')

x=-3:0.2:3 ;y=x ;

clf() ;fplot3d(x,y,f,alpha=5,theta=31)

参照


Report an issue
<< eval3dp 3d_plot fplot3d1 >>